-
-
じぶん銀行スマホデビッドがApple Payに対応
auじぶん銀行は12月1日、スマホデビッドがApplePayに対応した事を発表しました。追加後はQUICPayプラスとして利用する事が可能になっています。
-
-
Apple 第2回Apple Musicアワードの受賞者を発表
Appleは11月19日、第2回Apple Musicアワードの受賞者を発表しました。受賞者には12月14日より開催されるApple Musicアワードにて記念品が送られる。この様子はApple Music、Apple Music TV、Apple TVアプリケーションより視聴する事が可能となっています。
-
-
Apple macOS Big Sur 正式版リリース
Appleは11月13日、macOS Big Surの正式版をリリースしました。
-
-
Apple MacBook Air•Pro•Mac miniを発表
Appleは11月11日、Special EventでMacBook Air、13インチ版MacBook Pro、Mac miniを発表しました。
-
-
Apple iOS・iPadOS 14.2をリリース
Appleは11月6日、iOS 14.2、iPadOS 14.2をリリースしました。
-
-
Apple 11月11日にSpecial Event『One more thing. 』開催
Appleは日本時間11月11日午前3時からSpecial Event「One more thing.」を開催する事を発表しました。場所はApple Parkとなっています。
-
-
Apple Apple Oneのサービスを開始
Appleは10月31日、Apple Oneのサービスを開始した。
-
-
Apple iOS・iPadOS 14.1をリリース
Appleは10月21日、iOS 14.1、iPadOS 14.1をリリースしました。
-
-
Adobe iPad版Illustratorの配信を開始
Adobeは10月20日、iPad版Illustratorをリリースしました。iPad版AppStoreからインストールする事が可能になっています。
-
-
Apple iPad Air (第4世代)の予約受付を開始
Appleは10月16日、iPad Air (第4世代)の予約注文を開始しました。価格は62,800円からで現在Apple Online Storeより注文が可能になっています。
-
-
Apple iPhone 12•12 mini•12 Pro•12 Pro Maxを発表【まとめ】
Appleは10月14日、Special EventでiPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxを発表しました。変更点は記事にてご覧いただけます。
-
-
Apple Developer Beta 10(2020) 公開
Appleは10月15日、15日ぶりの新ベータ版、macOS Big SurのDeveloper Beta 10を公開しました。
-
-
Apple 20W USB-C電源アダプタの販売を開始
Appleは10月14日、「20W USB-C電源アダプタ」の販売を開始しました。価格は2,000円となっています。
-
-
Apple Beats Flexを発表 urBeats3は販売終了へ
Appleは10月14日、Beats Flexを発表しました。Beats FlexのデザインはBeatsXにとても似ており、Apple W1チップを搭載しています。Beats Flexはこの冬から販売開始され、価格は5,400円からとなっています。
-
-
Apple HomePod mini 発表
Appleは10月14日、Special EventでHomePod miniを発表しました。HomePod miniのカラーバリエーションはホワイトとスペースグレイの2色。価格は10,800円で専用のAppleCare+の価格は1,600円。発売日は11月16日、注文開始日は11月6日から可能となっています。
-
-
Apple ユーラシアデータベースに8つの未発表Macモデル番号を登録
ユーラシア経済委員会のデータベースに未発表と思われるMacモデル番号が登録されています。今回登録された未発表のモデル番号は全部で8つとなっています。
-
-
Apple PodcastがAlexaに対応
AppleのPodcastが日本のAlexaに対応しています。Apple PodcastスキルはAlexaスキルストアよりスキルの有効化が可能となっています。米国では2019年12月頃に対応していました。
-
-
Apple 10月14日にSpecial Event 『Hi, Speed.』開催を発表
Appleは10月14日にApple Special Eventを開催する事を発表しました。場所はApple Parkで(日本時間)14日午前2時から開催されるとのことです。
-
-
PASMOがついにApple Payに対応!
PASMO 協議会は10月6日、モバイルPASMOがついにApple Payに対応した事を発表した。今回の対応によりPASMOは国内で2番目のApplePay対応交通系電子マネーとなった。
-
-
Apple Developer Beta 9(2020) 公開
Appleは9月30日、macOS Big SurのDeveloper Beta 9を公開しました。